グルメ pickupグルメホテル ラビスタ函館ベイの朝食を3日間食べてみた 2017年7月22日 ラビスタ函館ベイは函館でも一二を争う人気ホテルで、人気の理由の一つはホテルの朝食ランキングでは常に上位にランクインする宿泊者しか食べられない豪華な朝食です!今回ラビスタ函館ベイに3連泊し朝食を3日間食べて気付いたこと(朝食時間の混雑の程度、朝食のメニュー、朝食の内容は日によって変わるのか)をまとめました。...
アメリカ グルメ シカゴ三大名物フードを食べる(後編) 2017年7月20日 シカゴ3大名物フードとは? 今回学会で訪れたシカゴには3大名物フードがあります。 リブ、ホットドック、ピザ です。今回はホットドック、ピザのご紹介です。...
アメリカ グルメ シカゴ三大名物フードを食べる(前編) 2017年7月18日 今回訪れたシカゴには3大名物フードがあります。それはリブ、ホットドック、ピザです。Carson'sのリブを食べてきたのでお店の紹介を含めてご紹介します。...
アメリカ グルメ 【シカゴのレストラン】RPM Steak(ステーキ) 2017年7月14日 アメリカで美味しいステーキを食べたい!今回アメリカ行きが決まった時からそう思っていました。 San FranciscoではTad’s Steakという格安ステーキハウスに行きアメリカらしいステーキ...
アメリカ 【シカゴのレストラン】Lou Mitchell's(朝食?) 2017年7月11日 前回もご紹介しましたが何でもシカゴは朝食が美味しいと有名だそうです。 https://www.akaishitaizo.com/posts/2632920 前回ご紹介したYolkは比較的新しく若...
アメリカ グルメ 【シカゴのレストラン】Yolk(朝食・ブランチ専門店) 2017年7月8日 何でもシカゴは朝食が美味しいと有名だそうです。今回訪れたYolkはシカゴの朝ごはんで一番の人気を誇るというお店で、朝早く〜午後3時までしかやっていない朝食とブランチの専門店です。 お店のホームページ...
アメリカ グルメ 【サンフランシスコのレストラン】plow(朝食・ブランチ専門店) 2017年6月28日 サンフランシスコ2日目の朝食は朝食・ブランチ専門店で人気だという「plow」に行ってきました! 場所 ダウンタウンからは車で10分程度離れたPotrero Hill地区にあります。僕はUberで行...
アメリカ グルメ サードウェーブコーヒー巡り サンフランシスコ編 2017年6月26日 サードウェーブコーヒーとは? サードウェーブとはその名の通り3回目の波ですね。何の波かと言えば、コーヒーブームの波を指します。3回目のコーヒーブームで創業したお店のことを「サードウェーブコーヒー」と呼...
アメリカ グルメ 【サンフランシスコのレストラン】Mikkeller Bar(ビアレストラン) 2017年6月24日 ステーキを食べた後、一杯飲みたかったので近くのBarを探してみました。クラフトビールの種類が豊富というMikkeller Bar(ミッケラー・バー)を訪れることにしました。 場所 Mikkeller...
アメリカ グルメ 【サンフランシスコのレストラン】Tad's Steak House(ステーキ) 2017年6月21日 サンフランシスコ2日目のディナーはTad's Steak House(タッズステーキハウス)へ行きました。アメリカらしく肉は食べたいけど、シカゴでいい肉を食べる予定だったのでリーズナブルなステーキを食...
アメリカ グルメ 【サンフランシスコのレストラン】Super Duper Burger(ハンバーガー) 2017年6月19日 アメリカらしくハンバーガーを食べようとハンバーガーショップをいろいろ調べてみました。 サンフランシスコ発祥で地元でも大人気というSuper Duper Burger(スーパーデューパーバーガー)に行っ...
アメリカ グルメ 【サンフランシスコのレストラン】Waterbar(シーフード) 2017年6月17日 サンフランシスコ1日目の夕食はWaterbar(ウォーターバー)というオイスターが売りのシーフードレストランにしました。この後肉はいっぱい食べるでしょうし(笑) 場所 このWaterbar(ウォー...
アメリカ 空港 サンフランシスコ国際空港での入国審査からダウンタウンへの移動(入国審査の失敗談とちょっと戸惑うBARTのチケットの買い方を含めて) 2017年5月30日 今回はサンフランシスコ国際空港での入国審査での会話(想定外の質問からパニックになりましたw)からサンフランシスコのダウンタウンへの移動についてBARTのチケットの買い方の解説も含めて詳しくご紹介します...
ANA pickup ANA国際線ビジネスクラス搭乗記 NRT→SFO 2017年5月27日 初めてのANA国際線に搭乗しました。今回は特典航空券でビジネスクラスに搭乗してきました!ANA国際線ビジネスクラスのスタッガードシートの様子や機内食の食事の内容などをご紹介する搭乗記です。...
ANA 成田空港での国内線→国際線乗り継ぎ体験記(伊丹発) 2017年5月23日 伊丹空港から国内線で成田へ、成田空港から国際線でサンフランシスコへ出発でした。成田での国内線→国際線乗り継ぎの体験記は少なく、スルーチェックイン、成田空港での国内線→国際線乗り継ぎ専用保安検査場と出国審査場などをまとめました...