
ディズニーの「バケーションパッケージ」というものをご存知でしょうか?
下の写真はバケーションパッケージの特典のチケットホルダーです。左が今回のもの、右が前回のものです。
東京ディズニーリゾート バケーションパッケージとは?
東京ディズニーリゾート バケーションパッケージとは、ホテルとパークチケットに、特別なファストパスなどの特典がついた東京ディズニーリゾートを満喫できる東京ディズニーリゾート公式の特別な宿泊プランです。
東京ディズニーリゾート公式ホームページの「ホテル/宿泊プラン」→「公式宿泊プラン」から申し込めます。
バケーションパッケージの特典は
・時間指定のないファストパスが事前にもらえる
・イベントやショーなどを待たずに事前に指定された見やすい席で観ることができる
・オリジナルグッズがもらえる
などいろいろあります。
今回私が申し込んだバケーションパッケージの場合、以下の写真のようなセットが送られてきました
僕も何回か利用したことがあるんですが、すごく魅力的なツアーパッケージだと言えます。ただこれだけ特典がついているだけあってバケーションパッケージはかなり高いです…気軽に何回も使えるものではありません
ここは貧乏性の関西人なので少しでも元を取ろうと今回は「フリードリンク券」に着目してみました!
バケーションパッケージについているフリードリンク券とは?
以下公式ホームページより引用です
バケーションパッケージをお申込みいただくと、「フリードリンク券」が付いています。
使い方は簡単! ドリンクの注文時にパッケージキットに同封されている「フリードリンク券」を「ネックストラップ」に入れて提示するだけ。 滞在期間中、何度でもお召し上がりいただけます!
残念ながらガイドブックやチケットの裏側に書いてある通りどんなドリンクも全部飲み放題というわけではありません
ペットボトル
ミルク
紙パック
D’s Delights
アルコール
スープ
スペシャルイベントメニュー
は対象外…
対象は「カウンターサービスのレストランのカップに入ったソフトドリンク」のみです! コーヒー・紅茶・炭酸飲料・オレンジジュース・ウーロン茶・カルピスなどなど…
これらも有難いのですがせっかく安くない料金を払ってバケーションパッケージにしているのでどうせ飲むなら関西人らしくもう少し「これはお得だなぁ」と思えるドリンクを飲みたい!と思い、個人的にオススメできるドリンクを探すことをテーマにパークを回ってきました(笑)
バケーションパッケージを申し込むとチケット類と一緒に小さな冊子が送られてきます。その冊子にはどのお店でどんなドリンクが注文できるか書いてあります。
これを元に他のお店ではあまり売っていないドリンクを中心に回ります
ディズニーシーのおすすめドリンク
・ディープシー(パイナップルスムージー)400円
上の地図のディズニーシーの10番の場所です。今話題の「ニモ&フレンズ シーライダー」の前にあるホライズンベイ・レストラン横テラス席で提供されています。
まず最初にパイナップルスムージーという説明だったのでなんで青色なのかとびっくりしました(笑)。この飲み物は上の写真の通り3層に分かれています。一番下にはオレンジ色のマンゴーピューレ、真ん中には青いゼリー、上には青いスムージーです。確かに酸味があって味はパイナップルですしめちゃ美味しいです!何か色で損している感じ(笑)青い海の中をニモが泳いでいるイメージなんでしょうか。マンゴーピューレはぷちっとつぶれて食感も面白いです!
・スパークリングタピオカドリンク(マンゴー)410円
上の地図のディズニーシーの15番です。ロストリバークックハウスで提供されています。インディージョーンズアドベンチャーからレイジングスピリッツに行く途中にあるお店です。
上の写真のように炭酸のマンゴードリンクにマンゴーの果肉とタピオカがたっぷり入っています。このお店はディズニーシーの一番エントランスから遠いところにありますから、たくさん歩いた後に飲むことになると思います。夏の暑い時でしたので甘ったるい飲み物より爽快な飲み物の方が嬉しかったのでとても美味しく頂きました。マンゴードリンクも甘すぎず炭酸でさっぱりとしておりごくごく飲めるので水分補給できていいですね!
・ミックスジュース(グアバ&ホワイトグレープ)390円
上の地図のディズニーシーの18番です。サルタンズオアシスというアラビアンコーストにあるお店で提供されています。
サルタンズオアシスと言うお店は「砂漠のオアシス」のイメージだそうです。まさしく暑い夏の水分補給にぴったりなジュースです。甘さの中に酸味が感じられ甘すぎずごくごく飲めます!
東京ディズニーランドのおすすめドリンク
・タピオカ・マンゴードリンク410円
上の地図のディズニーランドの9番です。アドベンチャーランドのウエスタンリバー鉄道やジャングルクルーズの前にあるスクウィーザーズ・トロピカル・ジュースバーで提供されています。
少しクリーミーなマンゴードリンクにいろんな色のタピオカがたくさん入っています。マンゴーも意外と濃厚でタピオカが多くて飲みごたえがあります!
・コーヒーフロート390円
上の地図のディズニーランドの1番です。ワールドバザールのシンデレラ城やトゥモローランド側にあるアイスクリームコーンで提供されています。
普通のコーヒーフロートです(笑)当たり前ですが暑い時にアイスクリーム美味しいです!
あとはディズニーランドの20番のパン・ギャラクティック・ピザ・ポートにあるスパークリングタピオカドリンク(レモン)を飲みたかったのですがいつも並んでいてタイミングが合いませんでしたので断念しました…飲まれた方は感想教えてください!
暑い夏はスポーツドリンクを重宝しました
そして今回は夏の暑い時期に子供を連れて回ったのですごく汗をかきました。こういう時にありがたく重宝したのはスポーツドリンクです。パーク内にはアクエリアスを売っている場所がいくつかあります。
僕がよく使わせて頂いたのは
ディズニーランド
22番スペースプレース・フードポート
スタージェットの下にあります。残念ながらスタージェットのクローズに従いこちらもクローズするようですが今年の夏は使えます!いつも空いていてぱっと飲めるので助かりました
ディズニーシー
7番ケープコッド・クックオフ
「マイ・フレンド・ダッフィー」をやっているので並んでいる印象ですが、飲み物は左側の入り口から入ると並ばずに買えます
以上フリードリンク券で飲める個人的におすすめできてお得と感じたドリンクをご紹介しました!夏の暑い時にドリンクをタダで飲めてとっても助かりましたのでいい特典だなぁと思います。スープは対象外とのことでしたが冬の時期は温かいスープも飲めればいいのになぁと思いました。