お得な情報 【7/15まで延長】マリオットが2020年6月30日まで初のポイント購入60%増量セール! 2020年6月30日 SPGとマリオットが統合後今回は初めての60%増量セールとなります。期間は2020年5月18日~2020年6月30日2020年7月15日、2000ポイント以上の購入で60%のボーナスポイント獲得で1回の手続きで5万ポイント(年間10万ポイント)まで購入可能です。ポイント購入時はTopCashbackの経由もお忘れなく!...
タクシー配車アプリ 2020年7月タクシー配車アプリDiDi改悪!(アプリ利用料徴取・地方撤退) 2020年6月24日 タクシー配車アプリDiDiが2020年7月からアプリ利用料徴取、地方から撤退と改悪を打ち出しました。改悪の内容を詳しくまとめました。タクシー配車アプリ自体は不慣れな土地でも現在地やルートを説明しなくてよい、クレジットカードなどでキャッシュレスで迅速に会計可能など便利なサービスですので今後はJapanTaxi×MOV連合...
グルメ 奈良でUber Eats(ウーバーイーツ)が開始!大阪や兵庫でもエリア拡大! 2020年6月24日 飲食デリバリーサービス「Uber Eats (ウーバーイーツ)」が2020年6月25日とうとう奈良でもサービス開始となります。また、大阪府北摂エリアや兵庫県西宮市・伊丹市・姫路市にもエリアが拡大されます。Uber Eatsの使い方を詳細に解説し、お得にお試しできる割引やメリット、デメリットを説明します。 奈良県奈良市と...
IHG マリオット、IHG、ヒルトン、ハイアットの新型コロナウイルスに関する対応まとめ 2020年6月23日 新型コロナウイルス(COVID-19)感染が急速に世界に拡大しています。それに伴い入国制限が行われるなど旅行が難しい状況となり、各ホテルチェーンは対応に苦慮しています。マリオット、IHG、ヒルトン、ハイアットに注目し、各ホテルチェーンの現時点での対応(特にキャンセル、上級会員資格に対する対応)をまとめました。 マリオッ...
お得な情報 どのホテルがお得?「大阪の人・関西の人いらっしゃい!」キャンペーンおすすめプラン紹介 2020年6月20日 「大阪の人・関西の人いらっしゃい!」キャンペーンでは7000円/泊以上のプランで宿泊すると1人1泊につき2,500円のポイント還元が受けられますが、さらにホテル独自の特典を追加しているプランもあります。今回のキャンペーンの中で魅力的な特典がついたお得なホテル、お得なプランをご紹介します。 「大阪の人・関西の人いらっしゃ...
お得な情報 1人1泊2500円分ポイント還元「大阪の人・関西の人いらっしゃい!」キャンペーン 2020年6月17日 関西2府4県から大阪府内を訪れた宿泊客に1人1泊2500円を電子マネーで還元する「大阪の人・関西の人いらっしゃい!」キャンペーンの時期や還元額など詳細な内容についてまとめました。新型コロナウイルスの影響で厳しい経営状況が続く府内観光事業者を支援するため大阪府と大阪市が行うキャンペーンでお得に大阪観光しましょう! 「大阪...
マリオット 本当にお得?2020年7月マリオットポイント宿泊がオフピークで利用可 2020年6月17日 マリオットはポイントを利用した無料宿泊について2020年7月はオフピークのポイント数で利用可能と発表しました。コロナの影響で有償宿泊の値段も下がっていますので、オフピークだからといって本当にお得なのでしょうか?日本国内マリオット全ホテルで検証してみました。 2020年7月マリオットでのポイントを使った無料宿泊がオフピー...
IHG 日本でもIHG無料宿泊に必要なポイントが変動制に! 2020年6月12日 とうとう日本でもIHG無料宿泊に必要なポイントが変動制になったようです。2020年に入り海外では無料宿泊に必要なポイントについていわゆるダイナミック・プライシングが導入されており、日本ではいつ導入されるか注目しておりました。具体的に無料宿泊に必要なポイントがどう変動しているかを調べてみましたのでご紹介します。 IHGリ...
IHG IHGが近場での滞在キャンペーン(朝食無料・レストランクーポン・32時間滞在特典付き) 2020年6月10日 IHGが2020年6月9日より近場へのショートトリップのキャンペーン(今だから行きたい!近場で楽しむ安心のショートトリップ」キャンペーン)を開始しました。最大32時間の滞在、朝食2名分無料、レストランバウチャーの特典付きです。キャンペーンの詳細についてまとめました。 「今だから行きたい!近場で楽しむ安心のショートトリッ...
ANA ANA航空券定額制サービス実証実験とは?その背景と今後の展開を考える 2020年6月9日 3万円/月でANA国内線に月4回乗れる航空券サブスクの実証実験が行われています。現在は使い勝手も疑問符が付きますし、何より対象は「ADDress(アドレス)」の加入者に限られます。今後は対象者が広がっていくのでしょうか?ANAが航空券定額制サービス実証実験を始めた背景を探り、今後の展開を考察します。 『デュアラー(二拠...
アメックス 旅行関係の特典が強いおすすめのアメックスカード2020年版 2020年6月8日 アメリカンエキスプレス(以下アメックス)は、世界で初めてプラチナカードなどのプレミアムカードを作ったクレジットカード会社で、旅を充実させるためのカード特典が多いのが魅力の一つです。アメックスが発行する「プロパーカード」と提携会社が発行する「提携カード」からそれぞれ個人的におすすめのカードに付帯する特典をまとめました。 ...
SPG pickup マリオットポイントの全て!Marriott Bonvoyポイントの価値・貯め方・使い方徹底解説 2020年6月6日 マリオットにはMarriott Bonvoyというロイヤルティプログラムがありポイントが貯まります。マリオットのポイント(Marriott Bonvoyポイント)を貯める方法、貯めたポイントのお得な使い方について、わかりやすく詳しく解説します。...
COVID-19 夏休みに間に合う?開始延期も?「Go To キャンペーン」公募やり直しへ 2020年6月5日 新型コロナウイルス感染の収束後に、政府は外出自粛などで深刻な影響を受けている観光、飲食やイベント事業を対象に「GO TO キャンペーン」という消費喚起策を実施する方針です。しかし、この事業には高額の委託費が計上されていることに批判が集まり、全体事務局の事業者の公募が延期され、キャンペーン開始が遅れることが懸念されます。...
IHG IHG100%ボーナスポイントセールは買った方がいい?ポイントの使い道から考える 2020年6月3日 IHGが6月15日まで100%ボーナスポイントセール中です。IHGのポイント購入のセールは100%ボーナスが最大なのでこの機会にポイント購入した方がいいのでしょうか?IHGポイントをどのように使えばお得なのかを実際のケースから検証し、今回のポイントセールでポイントを購入した方がいいのかを考えていきます。 IHGは6月1...
COVID-19 新型コロナ対策「追跡アプリ」「追跡システム」使いますか?日本版の仕組みと問題点 2020年6月1日 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、新型コロナウイルス感染者やその接触者を追跡して探し出す、いわゆる「追跡アプリ」(接触通知アプリ)や「追跡システム」の開発・運用が世界中で進んでいます。我が国で運用される日本版追跡アプリ(接触通知アプリ)や大阪コロナ追跡システムとはどんなものなのか?その仕組みや問題点を解説します。...