
ANAホリデイイン札幌すすきの「ヴェルデ」朝食ビュッフェを2日間頂きましたので全メニュー、2日間で違ったメニューをご紹介します。北海道の食材を中心としたビュッフェで特にごはんの友の種類が多いのが印象的でした。日替わりメニューも用意されており連泊しても飽きない朝食ビュッフェとなっています。

ANAホリデイイン札幌すすきの朝食ビュッフェの概要
朝食会場:2Fレストラン「オールデイ・ダイニング・ヴェルデ」
営業時間:6:15~10:15
料金:2,160円(税込)ただし前日までの申し込みで宿泊優待料金1,500円(税込)が適用

ANAホリデイイン札幌すすきの「ヴェルデ」朝食ビュッフェ全メニュー紹介
北海道食材を中心とした約60種類の料理が用意されています。また、曜日で替わる北海道のこだわりライブメニューもあり、その他にも日替わりメニューがあるため連泊しても飽きることはありません。
今回は連泊し2日間とも朝食を頂きましたので日替わりでどのくらいメニューが違うのかご参考までに紹介します。
入り口には朝食会場案内マップが出されています

ライブキッチンがあり、そのカウンターに置かれているフードを見ていきましょう!

旬のお刺身
2日間ともタコと甘海老でした

わさび、醤油、塩、胡椒、タバスコ、チリソース、ウスターソース、ケチャップ、マスタード

エッグステーション(目玉焼き、オムレツ、スクランブルエッグ)
大根おろし

ふっくら出汁巻き玉子、北海道産ホタテと椎茸の柚子塩焼き

北海道産きのこたっぷり煮込みハンバーグ

北海道産イカとエリンギのバター醤油(翌日)

十勝産インカのめざめ 鶏の照り焼き(翌日)

このように温かいおかずも日替わりです
| 月曜日 | 帯広名物 豚丼 | 北海道名物鮭のチャンチャン焼き |
| 火曜日 | 北海道産きのこたっぷり煮込みハンバーグ | 北海道産ホタテと椎茸の柚子塩焼き |
| 水曜日 | 十勝産インカのめざめ 鶏の照り焼き | 北海道産イカとエリンギのバター醤油 |
| 木曜日 | 千歳産厚切りハムステーキ | 愛別産舞茸とニシンの利休焼き |
| 金曜日 | 帯広名物 豚丼 | 北海道名物鮭のチャンチャン焼き |
| 土曜日 | 北海道産きのこたっぷり煮込みハンバーグ | 北海道産ホタテと椎茸の柚子塩焼き |
| 日曜日 | 十勝産インカのめざめ 鶏の照り焼き | 北海道産イカとエリンギのバター醤油 |
ご当地麺料理も日替わりです
| 月曜日 | 函館塩ほたてラーメン |
| 火曜日 | 札幌味噌バターコーンラーメン |
| 水曜日 | 日高昆布だしのきいた蕎麦&うどん |
| 木曜日 | 旭川豚骨醤油あんかけラーメン |
| 金曜日 | 函館塩ほたてラーメン |
| 土曜日 | 札幌味噌バターコーンラーメン |
| 日曜日 | 日高昆布だしのきいた蕎麦&うどん |

入り口入ってすぐのホットフードのカウンターのメニューを見ていきましょう
カボチャマカロニグラタン

蟹マカロニグラタン(翌日)

ヘルシー豆腐ハンバーグ

ポークソーセージ

ベーコン

フライドポテト、五目春巻き、北海道名物ザンギ

ハッシュドポテト、チーズミンチカツ(翌日)
ザンギは2日間共通でした!

北海道名物スープカレー
蒸し野菜(菜の花、インカのめざめ、カボチャ)

海鮮水餃子、肉豆腐

豚バラ大根、肉焼売(翌日)

真ん中のテーブルを見ていきましょう

スモークサーモン、チーズ、ロースハム、チキンマスタード

これらをパンにはさんで「オリジナルあさサンド」を作ろうという提案もされていました
日替わりパスタサラダ

翌日は違うものでした

もずく酢、ひじき煮、焼きナスのお浸し、金平牛蒡

つくね入り肉じゃが、大根の煮物、鰤の照焼き

北海道産鮭の塩焼き、鯖の味噌煮

焼き魚は日替わりとありましたが翌日も同じでした

サラダ

ドレッシング3種(イタリアン・フレンチ・和風醤油)、マヨネーズ、ニンニクオリーブオイル

入り口入ってすぐのテーブルをみていきましょう
白米(北海道産おぼろづき)

魚のあら汁、コーンスープ

豚汁、オニオンスープ(翌日)

函館名物松前漬け、胡麻昆布、イカの三升漬け、函館産イカの塩辛、雲丹くらげ

黒豆納豆、温泉玉子、彩々きのこフレーク、鮭フレーク、ホタテフレーク、カニ風味フレーク、鶏そぼろフレーク、ツナフレーク

キムチ、たくあん

虎杖浜のたらこ、とろろ芋

高菜、搾菜、じゃこ、ネギ、辛味噌、煎り胡麻、揚げワンタン、ガーリックチップ、味付海苔、ふりかけ2種、海苔の佃煮、梅干し、塩昆布、なめ茸

おかゆ

オリジナル北海道あさ丼の勧めがあったり

日高昆布の出汁も置いてあってオリジナル朝茶漬けの勧めがあったりします

ごはんの友の種類が大変豊富でごはんが進みました!
フルーツ3種(グレープフルーツ・オレンジ・パイナップル)、ヨーグルト、フルーツコンポート

一番奥のテーブルを見ていきましょう
クロワッサン、ライ麦パン、全粒粉パン、ポニーデニッシュ、パンケーキ、角食

シリアル4種(コーンフレーク・オールブラン・チョコクリスピー・グラノーラ)

北海道産牛乳、北海道産低脂肪牛乳

ソフトカツゲン、野菜ジュース、アップルジュース

コーヒー

こんな感じでいろいろなものを少しずつ頂きました!

最後に
ANAホリデイイン札幌すすきの「ヴェルデ」朝食ビュッフェを2日間頂きましたので全メニュー、2日間で違ったメニューをご紹介しました。ごはんの友の種類が大変多いのが印象的な朝食ビュッフェでした。日替わりのメニューも多く連泊しても飽きないのもいいですね。
ANAホリデイイン札幌すすきの宿泊記は以下の記事をご参照下さい
ANAホリデイイン札幌すすきのの宿泊予約は以下のリンクからどうぞ!
ANA ホリデイ・イン札幌すすきの宿泊予約【公式】















