グルメ W大阪Oh.lala…(オーララ)朝食メニュー紹介 2023年1月4日 W Osaka(Wホテル大阪)Oh.lala…(オーララ)朝食メニューをご紹介し、ブッフェおよびアメリカンブレックファーストの内容を写真でご紹介します。...
ホテル 【宿泊記】セントレジス大阪エグゼクティブ スイート(サツキスイート:102㎡) 2022年12月14日 スイートナイトアワードでアップグレードされセントレジス大阪エグゼクティブ スイート(サツキスイート:102㎡)に宿泊しましたので室内の様子、セントレジス大阪の概要やアクセス、マリオットチタンエリート会員特典の内容などをご紹介します。 セントレジス大阪とは? St. Regis(セントレジス)はニューヨークでの創業以来1...
グルメ 【レポート】2022-2023年ホテルニューオータニ大阪「スーパースイーツビュッフェ2023~ホテルでいちご狩り~」 2022年12月9日 毎年大人気のホテルニューオータニ大阪のいちごビュッフェ「ホテルでいちご狩り」2022-2023年のレポートです。大阪のホテルでのいちごビュッフェの火付け役と言えるホテルニューオータニ大阪いちごビュッフェに毎年行っている私が早速今年も行ってきましたので2022-2023年の様子をレポートします。 2022-2023年ホテ...
グルメ コンラッド大阪アトモスダイニング朝食ブッフェ定点観測(2019年3月、2020年11月、2022年11月) 2022年11月14日 コンラッド大阪アトモスダイニング朝食ブッフェの2017年8月、2018年1月、2019年3月、2020年11月、2022年11月のメニューや内容の変化をご紹介します。開業当初は大阪ホテル朝食ブッフェの中では内容が充実しおすすめと感じていましたが、現在は値上げとなった割には内容が寂しくなってきており個人的には残念です。 ...
ショッピング pickup グランフロント大阪OSAMPOカード5倍ポイントデーはいつあるのか 2022年11月11日 大阪梅田にあるグランフロント大阪にはOSAMPOカードというポイントカードがあります。ポイントが5倍付与されるOSAMPOカード5倍デー日程についてまとめました...
グルメ 【レポート】山口果物×シェラトン都ホテル大阪 コラボアフタヌーンティー第3弾 2022年11月7日 シェラトン都ホテル大阪でフルーツガーデン 山口果物とのコラボレーションによるアフタヌーンティー第3弾「フルーツガーデンアフタヌーンティー 深秋 -supported by 山口果物-」が2022年11月1日~11月30日提供されています。旬のフルーツを楽しめる贅沢なアフタヌーンティーの内容を写真を交えてレポートします!...
ホテル 【宿泊記】ハイアットリージェンシー大阪リージェンシークラブデラックスツイン 2022年9月20日 ハイアットリージェンシー大阪リージェンシークラブデラックスツインに宿泊しましたので室内の様子をご紹介します。内装は古いですが水回り含めメンテナンスはしっかりされており、クラブラウンジも利用できて値段の割には満足できる滞在でした。屋外プールやBBQビアガーデンも楽しめてよい夏休みでした! ハイアットリージェンシー大阪の概...
IHG 【宿泊記】インターコンチネンタルホテル大阪プレミアム シティービュー 2022年9月5日 インターコンチネンタルホテル大阪1キングプレミアム シティービューに宿泊しました。プレミアムシティービュー室内の様子、インターコンチネンタルアンバサダー会員特典、ミニバーメニュー、ホテルの館内案内やルームサービスメニューなどをご紹介します インターコンチネンタルホテル大阪の概要 インターコンチネンタルホテル大阪は関西初...
IHG インターコンチネンタル大阪クラブラウンジ朝食、アフタヌーンティー、カクテルタイムのサービス内容 2022年8月29日 インターコンチネンタル大阪のクラブインターコンチネンタルの朝食、アフタヌーンティー、カクテルタイムのメニューをご紹介します。一日中アルコールも飲めて、朝食はステーキなど充実のアラカルトメニュー、TWGの紅茶に質の高いフードを楽しめるアフタヌーンティー、ルイロデレールコレクションを楽しめるイブニングカクテルと満足です! ...
ホテル ハイアットリージェンシー大阪リージェンシークラブラウンジのサービス内容(朝食、イブニングカクテルなど) 2022年8月24日 ハイアットリージェンシー大阪のクラブラウンジ「リージェンシークラブ」のサービス内容および朝食、アフタヌーンリフレッシュメント、イブニングカクテル、アフターアワーズのメニューをご紹介します。朝食はエッグステーションもあり、イブニングカクテルはカレーやお茶漬けなど炭水化物もあり食事代わりにもなり、満足度は高かったです。 ハ...
グルメ ハイアットリージェンシー大阪「ザ・カフェ」朝食ブッフェメニュー紹介 2022年8月22日 ハイアットリージェンシー大阪「ザ・カフェ」の朝食ブッフェメニューをご紹介します。和洋のバランスが良く、キッズコーナーもあり、品数も多く満足度は高かったです。個人的には特にパンやサラダ、ご飯の友の種類の多さが気に入りました。珍しいノンアルコールロゼスパークリングにも驚きました。 朝食が提供される場所、時間、料金は? ハイ...
ホテル 【宿泊記】Zentis Osaka (ゼンティス大阪) Studio (ステュディオ) 2022年8月8日 パレスホテルの宿泊主体型新ブランドホテルZentis大阪の最安のお部屋であるStudioの室内をご紹介します。25㎡と部屋自体はコンパクトながら機能よく作られており窮屈な感じはありませんでしたが一人で宿泊する場合以外は水回りがちょっと…という印象です Zentis Osaka (ゼンティス大阪)とは? パレスホテルの新...
IHG インターコンチネンタルホテル大阪からなにわ淀川花火大会を見るプランの内容と費用は? 2022年7月15日 毎年8月上旬に行われるなにわ淀川花火大会をインターコンチネンタルホテル大阪から見るプラン(宿泊プラン・レストランプラン)について内容と費用をご紹介します。また、実際に淀川花火大会を見ることができる特別エリアの様子、NOKA Roast & Grill 花火鑑賞付特別ブッフェディナーのメニューについてご紹介します...
ホテル 【宿泊記】W大阪マーベラススイート(80㎡・南東向き01号室) 2022年6月20日 W大阪マーベラススイート室内の様子をご紹介します。北西向き(10号室)、南西向き(18号室)もありますが、01号室は南東向きでビューバスとベッドルームから見る御堂筋の夜景が最高です!...
お得な情報 前回までとどこが違う?大阪いらっしゃいキャンペーン2022の内容は? 2022年5月23日 2020年2021年に実施され大きな話題を呼んだ「大阪いらっしゃいキャンペーン」ですが2022年も6月に宿泊代金半額割引(最大5,000円)+最大2,000円のクーポン配布という内容で開催されると発表されました。前回までのキャンペーンとの違いを現在発表されている内容から読み解きます。 大阪いらっしゃいキャンペーン202...