Go Toトラベル再開までは地域観光事業支援「県民割」でお得に近場旅行!東日本編

Go Toトラベル再開までは地域観光事業支援、いわゆる「県民割」でお得に近場で旅行しましょう!Go Toトラベル再開までのつなぎとして、落ち込んだ地元の観光業を盛り上げるべく、各都道府県が独自にさまざまな支援策を行っていますのでまとめました。

目次

地域観光事業支援「県民割」まとめ東日本編はこちら!

地域観光事業支援とは?Go Toトラベル再開までのつなぎ!

地域観光事業支援とは、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により旅行需要が落ち込んでいる中、地域的な感染の拡がりを抑制しつつ、GoToトラベル事業が再開するまでの間、感染状況がステージ2相当以下の都道府県が、同一都道府県内での旅行代金に対する割引及び地域限定で旅行期間中に使用可能なクーポン券等の付与のために必要な費用を補助する観光支援策を実施する場合、1人1泊あたり最大7,000円を補助するものです。

支援額の7,000円の内訳として、旅行代金の割引に最大5,000円、旅行期間中に土産店や飲食店など幅広い産業で使えるクーポン等を発行する場合は追加で最大2,000円が補助されます。

観光庁から都道府県へ補助金を交付し、都道府県が主体となり宿泊キャンペーン等の観光支援策を実施します。宿泊キャンペーン等の内容や実施方法については都道府県において決定するため、自治体によりキャンペーン内容や割引率が異なります。

①予約サイトで旅行クーポンを使って予約する、②旅行会社・宿泊事業者でキャンペーン対象商品を予約する、といった2通りの方法が主流ですが、コンビニ旅行券を販売する自治体もあります。

地域観光事業支援のポイント
・居住地と同一県内の旅行を割引支援。
・1人1泊あたり5,000円・商品代金の50%を上限に支援。
・地域限定で旅行期間中に使用可能なクーポン券などの支援を実施する場合は1人泊あたり2,000円を上限に追加支援。

各旅行サイトの地域観光事業支援についてのページ

都道府県により取り扱いできる旅行会社の上限が違いますが、各旅行サイトでも特設ページを作成し、利用できるクーポンを一覧にしています。各OTAの地域観光事業支援についてのページは以下のリンクからどうぞ!

じゃらん

楽天トラベル

るるぶトラベル

JTB

ゆこゆこネット

近畿日本ツーリスト

日本旅行

HIS

北海道『どうみん割「新しい旅のスタイル」』

どうみん割「新しい旅のスタイル」10月14日正午以降、準備のできた事業者から販売再開し、10月15日より利用再開します。11月15日チェックアウト分までの旅行が対象です。同居者(1名可)との旅行に限定します。

公式サイト
予約期間 2021年10月14日正午以降
対象旅行期間 2021年10月15日〜2021年11月14日(11月15日チェックアウトまで)
割引額 1人1泊あたり最大50%割引

(最大10,000円、離島は最大12,000円、1人最大2連泊迄)

■1人1泊あたりの旅行代金
3千円-4千円未満:1,500円割引
4千円-5千円未満:2,000円割引
5千円-6千円未満:2,500円割引
6千円-1万円未満:3,000円割引
1万円-1万5千円未満:5,000円割引
1万5千円-2万円未満:7,500円割引
2万円以上:10,000円割引
■1人1泊あたりの旅行代金(離島宿泊の場合)
3千円-4千円未満:2,000円割引
4千円-5千円未満:2,500円割引
5千円-6千円未満:3,000円割引
6千円-1万円未満:4,000円割引
1万円-1万5千円未満:6,000円割引
1万5千円-2万円未満:9,500円割引
2万円以上:12,000円割引

クーポン額 クーポンなし
対象者 同居者もしくは個人(1人旅)に限定

エリアを6分割(道央A(札幌を除く石狩、空知)、道央B(後志、胆振、日高)、道南、道北、道東、札幌市(当面延期)の6エリアに分ける)し、同一エリアのみ支援(各地域の住民が各地域内を旅行する場合のみ補助)

対象宿泊施設
対象旅行会社
HIS

その他北海道全域が対象ではありませんが、以下のキャンペーンが行われています

We Love 札幌宿泊キャンペーン

もっと泊マル、オタル

ちとせ割

青森県「青森県おでかけキャンペーン」

新規予約について、2021年10月9日(土)9:00から受付を再開し,また予約期間を12月31日まで延長しました。

公式サイト
予約期間 2021年10月9日から受付再開、2021年12月31日まで
対象旅行期間 2021年12月31日まで
割引額 1人1泊最大5000円(5連泊まで対象)
クーポン額 地域限定クーポン(青森県おでかけクーポン)最大2000円
対象者 青森県在住者
対象宿泊施設
対象旅行会社

岩手県「いわて旅応援プロジェクト」

受付は9月25日以降順次開始されており、旅行対象期間は、2021年10月1日〜12月31日までです。

公式サイト
予約期間 ~2021年12月31日?(明記なし)
対象旅行期間 2021年10月1日〜12月31日(1/1チェックアウト分まで)
割引額 宿泊・旅行代金最大半額(上限:1人1泊あたり5,000円)

(他の割引適用後の料金が4,001円以上の場合に適用)

(1回7連泊まで適用可能)

宿泊代金が 10,000 円以上の場合:5,000 円割引
8,000 円以上 10,000 円未満:4,000 円割引
6,000 円以上 8,000 円未満:3,000 円割引
4,001 円以上 6,000 円未満:2,000 円割引

クーポン額 1人1泊あたり地域限定クーポン(いわて応援クーポン)2,000円分付与
対象者 岩手県在住者
対象宿泊施設
対象旅行会社

宮城県「みやぎ宿泊割キャンペーン」

「みやぎ宿泊割キャンペーン」は10月15日開始となっています。

公式サイト
予約期間 2021年10月15日~12月31日
対象旅行期間 2021年10月15日~12月31日チェックアウトまで
割引額 宿泊代金50%OFF(上限1人1泊あたり5,000円)
クーポン額 1人1泊あたり地域限定クーポン最大2,000円分付与
対象者 宮城県在住者
対象宿泊施設
対象旅行会社

その他宮城県全域が対象ではありませんが、以下のキャンペーンが行われています

Travel仙台 選べるトク旅キャンペーン

秋田県「旅して応援!あきた県民割キャンペーン」

10月31日まで予約・販売期限が延長となり、12月31日までの旅行が対象となります。

公式サイト
予約期間 2021年10月30日まで
対象旅行期間 2021年12月31日(2022/1/1チェックアウト分)まで
割引額 宿泊代金最大50%OFF(上限5,000円)

1人1泊の旅行代金

2,000~2,999円:割引額 1,000円
3,000~3,999円:割引額 1,500円
4,000~4,999円:割引額 2,000円
5,000~5,999円:割引額 2,500円
6,000~6,999円:割引額 3,000円
7,000~7,999円:割引額 3,500円
8,000~8,999円:割引額 4,000円
9,000~9,999円:割引額 4,500円
10,000円~:割引額 5,000円

クーポン額 最大2,000円の地域限定クーポン配布
対象者 秋田県在住者
対象宿泊施設
対象旅行会社

山形県「県民泊まってお出かけキャンペーン〜やまがた夏旅〜」

予約・販売期限が2021年10月31日まで、キャンペーン期限が12月31日まで延長され夏旅でなく冬旅も対象となりました

公式サイト
予約期間 2021年10月31日まで
対象旅行期間 2021年12月31日まで
割引額 精算時に1,000円の支払いごとに500円割引(1人1泊につき最大5,000円)
クーポン額 1人1泊あたり地域限定クーポン(やまがた夏旅クーポン)最大2,000円分付与
対象者 山形県民限定
対象宿泊施設
対象旅行会社

県民泊まって元気キャンペーン

新・県民泊まって応援キャンペーン

福島県「県民割プラス」

 

2021年10月1日より受付を開始する方針を明らかにしました。10月4日宿泊分から割引の対象です。

公式サイト
予約期間 2021年10月1日〜
対象旅行期間 2021年10月4日~10月31日チェックアウト分まで
割引額 宿泊最大5割引(上限10,000円/人泊)
クーポン額 1人1泊あたり地域クーポン2,000円分付与
対象者 福島県在住者限定
対象宿泊施設
対象旅行会社

茨城県「いば旅あんしん割」

新規予約受付を10月1日10:00から再開します。旅行対象期間は10月7日から12月31日まで。抗原定量検査またはPCR検査陰性あるいはワクチンを2回接種済の方を対象としているのが特徴です。

公式サイト
予約期間 2021年10月1日~
対象旅行期間 2021年10月7日~12月31日
割引額 1人1泊あたり最大10,000円割引

宿泊代金 10,000 円以上:10,000 円割引
宿泊代金 6,000 円~ 10,000 円未満:6,000 円割引
宿泊代金 3,000 円~ 6,000 円未満:3,000 円割引

クーポン額 1人1泊あたり地域応援クーポン最大2,000円分

旅行代金2,000 円以上:2,000 円/人泊
旅行代金1,000 円~ 2,000 円未満:1,000 円/人泊

対象者 宿泊日の1週間以内に抗原定量検査またはPCR検査を受け、陰性だった茨城県在住者
ワクチンを2回接種済の茨城県在住者
対象宿泊施設

栃木県「県民一家族一旅行・第2弾」

2021年10月16日(土)以降、準備のできた旅行事業者より販売開始し、対象期間は12月31日までとなっています

公式サイト
予約期間 2021年10月16日~

※OTAの予約(宿泊のみ)は10月22日から予約受付開始

対象旅行期間 2021年10月16日から12月31日(1月1日チェックアウト分)まで
割引額 1人1泊につき最大5,000円割引

旅行代金 10,000 円以上:5,000 円割引
旅行代金 6,000 ~ 10,000 円未満:3,000 円割引

クーポン額 1人1泊につき地域クーポン最大2,000円分付与
対象者 栃木県在住者
対象宿泊施設
対象旅行会社

群馬県「愛郷ぐんまプロジェクト 第3弾」

2021年10月15日から10月31日まで試行期間を設け、11月1日から12月31日まで本格実施となります。ワクチン2回接種済みあるいはPCR検査陰性の方以外は割引額が下がるのが特徴です。

公式サイト

予約期間 本格実施については未定
対象旅行期間

試行期間:2021年10月15日~10月31日宿泊分

本格実施:2021年11月1日~12月31日宿泊分(予定)

割引額

1人1泊あたり6,600円以上の場合に5,000円割引
(※ワクチン未接種者で陰性証明がない場合、3,000円割引)

クーポン額 1人最大2,000円分クーポン付与(本格実施のみ)
対象者 1人1泊につき5,000円割引の対象となるのは、群馬県民で下記①〜③のいずれかに該当する場合

①ワクチン2回接種済みの方(2回目から15日以上経過)
②PCR検査陰性の方(宿泊開始日の3日前以内)
③11歳以下の子ども(①と②と同居)

※①〜③以外は3,000円割引

対象宿泊施設
対象旅行会社 お好きな方法で宿泊予約(最寄りの旅行会社経由、予約サイト経由、施設へ直接(電話・公式HP)などいずれも対象)

埼玉県

実施未定

千葉県「ディスカバー千葉」

「ディスカバー千葉宿泊者優待キャンペーン」は2021年10月18日宿泊分から受付が再開されます。利用期限は12月15日チェックアウト分までとなります。

抽選で当たれば宿泊者優待券を利用できるというユニークな方式です。

公式サイト
予約期間 2021年10月18日から
対象旅行期間 2021年12月14日(12月15日チェックアウト分)まで
割引額 1人につき最大5,000円(1応募あたり4名分迄)
クーポン額 なし
対象者 千葉県民
対象宿泊施設
対象旅行会社

東京都

実施未定

神奈川県

神奈川県全体での地域観光事業支援(県民割)は実施未定です
以下のキャンペーンが行われています

Find Your YOKOHAMAキャンペーン2021

新潟県「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」

2021年9月21日から新規予約を再開し、9月27日〜12月31日の旅行が対象となっています

公式サイト
予約期間 2021年9月21日~12月31日
対象旅行期間 2021年9月27日~12月31日(2022年1月1日チェックアウト分)まで
割引額 1名1泊あたり5,000円以上の旅行を50%割引(上限5,000円)

旅行代金 税込 5,000円~ 1 万円未満:最大半額割引
旅行代金 税込 10,000円以上:5,000円を割引

クーポン額 1名1泊あたり地域クーポン(新潟県使っ得!地域クーポン券)2,000円分付与
対象者 新潟県在住者
対象宿泊施設
対象旅行会社

富山県「地元で愉しもう!とやま観光キャンペーン」

公式サイト
予約期間 ~2021年12月31日まで
対象旅行期間 2021年10月4日~12月31日
割引額 1枚額面2,000円の宿泊券を1,000円で販売
①1人1泊あたり最大5,000円割引
②1人1泊あたり最大10,000円割引/人泊(10/4〜とやま安心の宿限定)
クーポン額 プレミアム宿泊券利用2枚毎に地域クーポン(富山おみやげクーポン券)1,000円分付与(最大2,000円分まで)
対象者 富山県民
対象宿泊施設
対象旅行会社

石川県「県民向け県内旅行応援事業」

2021年10月8日より新規受付を再開しました。また10月8日以降に新たに予約をする宿泊旅行を対象に、割引区分が新たに追加されました。(2万円以上で1万円割引)

公式サイト

予約期間 ~2021年12月31日
対象旅行期間 ~2021年12月31日
割引額 旅行代金を最大10,000円割引(上限50%)
クーポン額 1人1泊あたり地域応援クーポン最大2,000円分付与
対象者 石川県内在住者
対象宿泊施設
対象旅行会社

福井県「ふくいdeお得キャンペーン」

10月1日より再開され、予約販売期間が12月31日まで延長されました。また、10/1〜12/31宿泊分の割引上限額が1人1泊につき最大10,000円(最大50%OFF)に増額されています。

旅行に行く地域によって「奥越割」・「嶺北嶺南交流割」としてさらに割引がアップする点がユニークです。

公式サイト
予約期間 2021年10月1日~12月31日
対象旅行期間 2021年10月1日~12月31日宿泊分
割引額 1人1泊あたり50%OFF(上限10,000円)

下記の地域へ旅行する場合は、「奥越割」・「嶺北嶺南交流割」として、1人1泊あたり6,000円以上の場合に1,000円が追加割引されます。

大野市・勝山市の宿泊施設を利用した方に「奥越割」を適用
嶺南6市町から嶺北(大野市・勝山市を除く)の宿泊施設を利用した方に「嶺北嶺南交流割」を適用
嶺北11市町から嶺北の宿泊施設を利用した方に「嶺北嶺南交流割」を適用

クーポン額 1人1泊当たり地域クーポン券(ふくいdeお得クーポン)最大3,000円分を付与
※3,000円付与の場合、うち1,000円分はタクシー・レンタカーでのみ利用可能
対象者 福井県民
対象宿泊施設
対象旅行会社

山梨県「やまなしグリーン・ゾーン宿泊割り」

2021年10月1日より受付を再開しています

公式サイト
予約期間 ~12月31日まで
対象旅行期間 2021年12月31日まで
割引額 10,000円以上の場合:5,000円割引
5,000円以上の場合:2,500円割引
クーポン額 2,000円分の地域限定クーポン券
対象者 山梨県民
対象宿泊施設
対象旅行会社 オンライン旅行会社

旅行会社

長野県「信州割SPECIAL」

2021年10月8日 からの予約分について旅行人数にかかわらず割引対象となりましたが、割引対象期間は12月23日の予約・宿泊分までと若干短縮されました

公式サイト
予約期間 2021年10月8日~12月23日
対象旅行期間 ~2021年12月23日の宿泊分まで
割引額 旅行代金10,000円以上:5,000円割引
旅行代金5,000円〜10,000円未満:2,500円割引
クーポン額 地域クーポン(信州割観光クーポン券)2,000円分
対象者 長野県在住者
対象宿泊施設
対象旅行会社

岐阜県「ほっと一息、ぎふの旅」

2021年10月15日から実施されていますが、大手旅行会社は10月18日から、じゃらんは10月20日、楽天トラベルは10月26日からと開始日が異なるのが他の都道府県と違うところです。

公式サイト
予約期間 2021年10月15日(大手旅行会社は10月18日)~11月30日
対象旅行期間 2021年10月15日~11月30日(12月1日チェックアウト分)
割引額 1人1泊あたり50%OFF(上限:5,000円割引)
クーポン額 1人1泊4,001円以上の場合地域クーポン(ぎふ旅コイン)2,000円分付与
対象者 岐阜県在住者
対象宿泊施設 現時点で未定
対象旅行会社

静岡県「しずおか元気旅」

10月18日から事業再開され、対象期間が12月27日まで延期されました

公式サイト
予約期間 2021年10月14日から12月27日
対象旅行期間 2021年10月18日から12月27日(12月8日チェックアウト)まで
割引額 旅行代金最大半額(上限5,000円割引)
クーポン額 地域クーポン最大2,000円
対象者 静岡県民
対象宿泊施設
対象旅行会社

愛知県「あいち旅eマネーキャンペーン」

地域クーポン付与の代わりに電子マネーに交換可能なポイントが貰えるのが特徴です。SNSでもかなり話題になっていますね!

公式サイト
予約期間 2021年10月8日〜12月31日
対象旅行期間 2021年10月8日〜12月31日(2022年1月1日チェックアウト分)
割引額 1人1泊あたり4,001円以上の宿泊代金50%相当額(上限:1人1旅行5,000円分)
クーポン額 地域ポイント店利用金額の再々100%付与(上限:1人1旅行2,000円分)
対象者 愛知県在住者
対象宿泊施設
対象旅行会社

三重県「みえ旅プレミアムキャンペーン」

10月15日から開始となっています!

公式サイト
予約期間 2021年10月15日〜
対象旅行期間 2021年10月15日〜11月30日(12月1日チェックアウト分まで)
割引額 10,000円以上の旅行代金:5,000円割引(平日宿泊旅行は6,000円割引)
5,000円以上の旅行代金:2,500円割引
クーポン額 1人1泊あたり地域応援クーポン最大2,000円分
対象者 三重県民
対象宿泊施設
対象旅行会社
おすすめの記事